1日1食ダイエット 実はほとんどが停滞期
ゆるゆる1日1食ダイエットマスターのゆうけん</bです!
4ヶ月半で20kgやせた、1日1食ダイエット。
数値だけ見ると、かなり順調にやせてます。
グラフで体重の移り変わりをみてみますね
こんな感じの4ヶ月半
いやーずっと順調に減ってますね~♪
ただね
データをよく見てみましょう。
ほい。
赤枠で囲ったところ。
ここは、体重が2kg程度の幅で、
増えたり減ったりを繰り返して、
なかなか順調に減っていないところ。
つまり停滞期。
調べると、
3週間程度3回
2週間程度3回
1週間程度1回
と、なってます(2月22日時点で2週間以上の新たな停滞中)。
この停滞期の日数が、およそ約110日
ダイエット期間は130日。
つまりダイエットの大半は停滞期だと言えます。
だから
ダイエットでなかなかやせず、イライラしがちですが、大半は停滞期なんだと考えると、すこし気が楽かもしれません。
停滞期が過ぎればこうなります
一気にやせるゾーンが来ますね。
短期的でなく、長期的にのんびりと!