ダイエットの難しさ
ダイエットがなぜ難しいのか
それは、
気合いの熱量と、
体重の減少が比例しないところ。
ダイエット始める人は必ず、
「今回は絶対成功してみせる」
「絶対毎日○○する」
と、強い決意をもって始める。
しかし、
強い決意をもっても、
思い通りに体重は減らない。
それは、停滞期が必ずあるから。
そして、苦しいダイエット手法だから。
だから、気合をいれているのに、うまく減っていかないと、
「なんで減らないんだ」
「なんでこんなにやっているのに上手くいかない」
と悩み、苦しむ。
その結果挫折してしまう。
自分は何度、心をへし折られ、やめてしまったか。
だから気合いを入れ過ぎず、受け入れる心構えも必要。
そうすれば、うまくいかない時も続けられる。
決して気合いを入れるのが悪いのではなく、
それだけダイエットは、難しいということ。